近頃、お問い合わせフォームからのスパムが多くなってきたので、reCAPTCHAを導入してみました。
昨夜のライブ配信にて、Googleから発売されるPixel 3の情報が遂に解禁されました。 解禁と言ってもほとんどの情報はリークされてたんですけどね…
公開しているAndroidアプリの幾つかにはFirebaseのAnalyticsを導入していて、先日リリースしたミニゲーム「ウサギ餅」にも入れてみることにしました。 但し、今回は、Unityで開発しているのでスムーズに導入可能か不明でした。
最近のChromeのアップデートで、スムーズスクロールが自動的に有効になってしまいました。 スクロールする際にワンテンポ遅れてスクロールするので、これを無効にする方法を紹介します。