先日、軽井沢のショッピングモールに寄った帰りに近場にある滝を見てきました。
(近場と言われていたけれども、実際には車で30分以上離れていました…。)
滝のある場所
国道54号線の脇道を入って行く感じで、「この道、本当に車で入って大丈夫?」と思わせます。
地図の航空写真を見るとわかりやすいですが、100mくらい進んでいくと駐車場があり、そこから浅間大滝は250m、魚止めの滝は100m歩けばたどり着けます。
住所:群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢
浅間大滝
駐車して、いざ浅間大滝へ…と看板の隣には「クマの出没に注意してください 群馬県」とあります。
山の中だし、熊くらいいるよね、せっかく来たんだし。と言うことで250mの道を進んでいきます。


道の途中にはお地蔵さんや小さな白いキノコが生えていました。
これは食べれるのでしょうか?



そのまま進んでいくと、浅間大滝が遂に見えてきました!
足場が悪かったので、これ以上は進めなかったのですが、思ったよりも大きくなかったのが正直な印象です。
魚止めの滝
いったん、駐車場に戻ってから逆方向にある魚止めの滝に進みました。
今度は、熊の看板はなかったですが、結構な傾斜がありました。
滝までの階段が土砂崩れを起こしており、泥濘みを気をつけながら、なんとか川付近までたどり着きました。
浅間大滝よりもこちらの滝の方が迫力を感じました。
以上、北軽井沢にある「浅間大滝」と「魚止めの滝」を見てきました!でした。