この度、スマートフォンで撮影した写真などの画像ファイルに設定されている更新日時を撮影日時に修正するためのツールをリリースしました。
どんなアプリ
市販の一部のスマートフォンではカメラで撮影した写真などの画像ファイルをSDカードに移動してしまうと、ファイルの更新日時が6時間や9時間程、ずれて設定されます。
この更新日時修正ツールでは、そんなずれてしまった画像ファイルの更新日時を撮影日時に合わせることができます。




ダウンロード
更新日時修正ツールは、Google Plyaストアから無料でダウンロードできます。
是非、以下のダウンロードページからご利用ください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.moshimore.android.datefixer&hl=ja_JP
play.google.com
修正方法
修正方法は、5種類のパターンを用意しています。
・撮影日時と同じにする
・撮影日時の[年月日時]と同じにする
・撮影日時の[年月日時分]と同じにする
・撮影日時の[年月日時]と誤差で同じにする(おすすめ)
・撮影日時の[年月日時分]と誤差で同じにする
単純に撮影日時と同じにすることもできますが、SDカードに移動してしまうことで発生したズレの修正の場合は、「撮影日時の[年月日時]と誤差で同じにする」をおすすめします。
動作環境
Android 7.0~9.0までの端末で動作確認してみました。
どうしてなのか、端末側で日付の制限がかけられているのか、動作しない端末が存在しました。
もし動作しなかった場合は、予めご了承ください。
この件については、以下のエントリーでAndroid 8.0以上と解説しましたが、実際には7.0でも動作する端末も存在しました…。
参考
本件のファイルの更新日時がズレてしまう問題についての参考です。
写真の時間が9時間ずれるのをなおしたい
アルバムでSDカードに入れた画像をみると
一部、時間の表示が9時間ずれて表示されているものがあります。どうやら、Xperiaのカメラで撮った写真以外の写真が時間がずれて表示されるようなのですが
(0:00ちょうどに撮った写真が9:00と表示されます)
どなたかなおし方わかる方はおられますでしょうか・・・「DateTimeOriginal」を0:00とすると
A:Xperiaのカメラで撮影して直接SDカードへ保存されたもの
0:00 DateTimeOriginal
0:00 アルバムの表示B:パソコンでSDカードへ保存したもの
0:00 DateTimeOriginal
9:00 アルバムの表示C:Xperiaのカメラで撮影して本体へ保存し、SDカードへ保存しなおしたもの
0:00 DateTimeOriginal
SDカードへ保存した時間 アルバムの表示D:メールに添付されていたのを保存したもの
なし DateTimeOriginal
SDカードへ保存した時間 アルバムの表示ためしに、Aの写真をいったんパソコンにコピーして
もう一度SDカードへ保存してみたところ
+9時間ずれました・・・どうやら、直接SDカードに保存していない画像は
キチンと撮影時間を表示しない仕組みみたいです・・・アプリの不具合・・・ということなんでしょうか
もともと入っていたアルバムで見るのはあきらめることにしました。
以下のページより引用しました。
価格.com - 『写真の時間が9時間ずれるのをなおしたい』 ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia Z SO-02E docomo のクチコミ掲示板
以上、Androidアプリ 更新日時修正ツールをリリースしました!でした。